草花と今日も戯れにけり

 ペチュニアが相変わらず咲き続けている。そろそろ鋏を入れて夏場に備えた方が良いんだろうか。こういう横に広がる花はプランターで育てるの難しい。ハンギングにする技術ないし。そこまで手をかけるのは趣味じゃなくて、ただ一杯咲いていればいい、という主義なので。

 天人菊の花びらは落ちて種を作っている模様。

 ムスカリに混じっているのだけれど、これがなんなのか、全く記憶にない。でも、元々花に名前などない。人が勝手に名付けただけだ。花は花。言葉や名前に惑わされず、花そのものを見ようじゃないか。強引だが^^;

 朝顔の芽が良く出る。種を被ってクチャクチャの双葉が伸びてきて、いつの間にか種の皮を脱ぎ捨てて双葉が開く様は、どこか蝶のようでもある。これが結構見てて楽しい。

 向日葵もすくすくと育っている。これも間引きどこかで必要だな。太陽の方にすぐ曲がっていくので、毎日少しずつ回して、傾かないようにしている。スペースもないし、変な方向に伸びていかれると、どうしてもジャマになるのだ。真っ直ぐ天に向かって伸びてくれ。

 松葉牡丹がプニプニしてきた。葉っぱとは思えない、何かビニールの玩具かプラスチックのようなこの葉っぱのポップさがたまらない。

 そろそろ良いかと思って、コスモスも蒔く。花が咲く時期は早く蒔いても遅く蒔いても変わらないけど、背丈が変わるらしい。残りの朝顔も蒔く。昨日消毒して乾かした球根も根を切って、袋に入れて収納する。ルピナスの種もしまう。
 天気も良いので、大音量で音楽鳴らしながら作業するのが、今日も気持ちいい。とくにレッチリとかダイナソーとかニール・ヤングみたいな爆音ギターものが、気持ちいい。