W-ZERO3 (WS003SH)「1.04a」のバージョンアップ忘れてた。。。と言うのをきっかけに「アップグレード」という概念に逆ギレしてみる

サポート/Q&A:シャープ
 バージョンチェックしたらやってなかったので、バージョンアップする。6月に出ていたのか。このバージョンアップで色々安定するのかな?
 それにしても、最近のモバイル機器って、ソフトの出来が酷い。CREATIVEのZEN Vもすぐに止まってしまったり、簡単な操作にやたら時間がかかったり。まるでPCみたいだ。というのも、当たり前で、W-ZERO3Windows MobileがOSだし、ZEN VもWindows Mediaなんだから、両方Microsoftアーキテクチャーがベースになっている。
 こうしてみると、こういうお粗末なとこないだけでも、PSPって立派なもんだな、と思う。まあ、通信もやってないし、Digital Rights Managementも関わるようなことする使い方してないからかもしれないけど。
 ソフトはバグがあって当たり前、バージョンアップすればいいじゃないか、というのはめんどくさくて仕方がない。大体、バージョンアップなんて、一々チェックしていられないし。
 それで、どれだけホントにユーザーにメリットあるのか?PSPは、最近のバージョンアップに合わせてゲームのお試し版が出来るようになるので、やって良かった、儲かったな、と思えるけど。こういうバージョンアップって、そもそも中身で何が行われたのか、良く分からない。バージョンアップして、動きが遅くなることすらある訳だし。
 なんか、PCのバージョンアップっていう考え方や文化って、間違っていないか?そういう未完成のものを商品にして、お客さんをモルモットにして、バグを後から直すようなものにお金を払わせる、って、スゴイ仕組みだよな。そんなに複雑にして何をしたいのか、もう訳が分からなくなっている。もうユーザーも馴れてしまって、バージョンアップは当たり前という暗黙の合意が出来てしまっているけれど、それってやっぱりおかしいだろう?おかしなことをおかしいと誰も思わなくなってきているって、一番ヤバイパターンじゃないのか?
 核兵器とか原子力発電所だって、何らかの形でWindows PCは使っているんだろうし、そう考えると不安になってくる。北朝鮮Windows PC使っているのかどうかはワカランが、独自のOS使っているなんていうと、なおさら不安な気もする。
 そろそろ何らかの形で、『これで安心、永久にバージョンアップしません、普通の人はこれで98%は用が済むはずです』というOSが出てきても良いと思うんだけどな。LinuxにシンプルなGUIを付けるような形で誰かが実現してくれて、本当に流行れば、マイクロソフトを今なら案外叩きつぶせるかもしれない(でも、ダメかな、やっぱり)。まあ、そんなことは有り得ないだろうし、独占禁止法も逃れたし、これで安泰と思ったから、ビル・ゲイツも会社の経営に興味が無くなったのだろうなあ。
 今使っているPCだって3,4年使っているけど、そんなに不自由はない。5年前だったら、2年も経てば、PCを買い換えないと使い物にならなくて、買い換えたときには「w( ̄o ̄)w オオー!!」という感動と昂奮があったけど、もうそんな気はしないし、VISTAなんて多分要らないだろうな、としか思っていない。むしろ、せっかく安定したこの今のXPが使いにくくなるようなことが増えて不便になるのかなあ、と言うくらいにしか思わない。
 でも、そんなこと言っているうちにWeb2.0が進行すると、バージョンアップなんてネットのこっちからアクセスしていると気がつかない世界になるのかな。そうすると、OSのバージョンアップなんて意味不明なことにしかならないんだろうな。ブラウザーさえあればいい訳だし。

今週の園芸


 今日もまた小さな朝顔が咲く。10月になってから、これで最後かな、と新しい花が咲くたびに思って見ているのだが、なかなか終わらない。やはり、気候の変動が影響しているのだろうか?
 矮性スイートピーは13個くらい発芽したので、プランターに移植した。これは、発芽率が高かった。ゴデチャと天人菊は双葉が出た。ルピナスの苗2つから本葉が出たのでプランターに植え替える。天人菊の芽が元気が良いので合わせて寄せ植えにする。先に蒔いたスイートピーは全然芽が出ない。金魚草とペチュニアは芽は出たけど、まだまだ小さい。苗床で間引いて、そのままプランターに移植するつもり。
 パンジーも少し動かし、少し間引いて、間隔を取ってやる。根が大分回っているので、動かすのは難しそう。強引に少し寄せる位であきらめて、後は間引く。
 リンドウの剪定もちゃんとやると、花がまた咲いた。終わって茶色くなった花がらをまた少し切る。
 油かすも蒔く。月一位で肥料を与えていけばいいか。手間がかかるのう。球根は、一度植えてしまえば、やっぱり手間がかからなくて楽だなあ。

『パーム (29)』:獣木野生

BIGCAT Studio TOP - 獸木野生・漫画家・大長編漫画

パーム (29) 午前の光 (3) (ウィングス・コミックス)

パーム (29) 午前の光 (3) (ウィングス・コミックス)

パーム (10) 愛でなく <1> (ウィングス文庫)

パーム (10) 愛でなく <1> (ウィングス文庫)

 祝探偵編完結。で、HP見たら、
About PALM
 えっ、ジェームス1988年に死んじゃうの?というか、まだ1980年代前半の設定の話だったとは!ショック!マフィアとも縁が切れそうなのに?1988年って、もう20年近く昔じゃないか?やっぱり天才は若死にするということ?
 で、このシリーズ、2011年に完結?まあ、最初の10冊くらいまではずっとリアルタイムで読んでいたけど、その後はご無沙汰になって、(27)からリアルタイムに復帰して、やっと間が埋まりつつあるんだけど、絶版ばかりで、なかなか手に入らない。Amazonでも、26巻は在庫無しで、USEDが高騰しているけど、再版は難しいのかな。版元のHPの直接販売も売り切れが多い。ここらで、一度ちゃんと全巻まとめた形にして欲しいんだけどな。難しいのかな。悲しいけど。『愛ではなく』の文庫版も、書泉ブックマートですら、(5)と(6)は置いてなかったので、Amazonに頼んでるけど、なかなか届かない。一体、どこまで今入手出来るのだろうか?
 後5年か。気が遠くなるけど、最後まで追いかけなくては。それにしても、気が遠くなるなあ。30年かけて完成させるって、すごいよなあ。ガウディみたいになってきたけど、もうここまできたら、絶対に何がなんでも完結させてほしい。この時代の流れの中でこのペース。そんなものがあっても良いだろう。この前、じっくりHP読んだけど、なんだかマジで泣けてくるというか、人生とか時の流れとか考えさせられたよ。なにせ、こっちもまだ読んでいるんだから(笑)。
 多分、死ぬまでロック聞くだろうし、マンガ読むだろうし、映画見るだろうな、という気が最近している。本当の大人なんてどこにもいないといえばいないのだし、そういう大人だってありなのだと思う。それが世の中が変わったということなのかもしれない。