Sat, Jan 30

  • 21:13  音楽はイデオロギーじゃなくて、もっとベーシックなものであって欲しいですよね。 RT クールなダンス・ミュージック作っている人が、ポップな歌もの好きだったりするのを知ると、なぜかホッとするんだよ。 /via @kentarotakahash
  • 21:02  全部電子ブック、全部MP3、全部映画はオンデマンドにしたら、部屋が空っぽになる。それは居心地悪い、と思う世代が滅びるまでに半世紀はかかるんじゃないだろうか。
  • 14:58  Charlotte Gainsbourg"IRM"なう。やっぱり、フランス語はこすれる音が多くて、エロい。口唇的エロの国だなあ。フレンチキスとは良くも言ったもんだ。
  • 14:43  "Kindle for iPad"をアップルが認めれば済む話ではあるw。 B! http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51365156.html
  • 14:33  それで、大学からアメリカ行っちゃった子もいた。今の子は賢いです。 RT @takapon_jp: 宇宙工学科出身でたぶんJAXAの中でもそういう思いで燻っている人多いとおもうんだよねぇ。
  • 14:28  結局、Windows7タブレット上でiTunes使うのが一番使えるのかもしれないw 「HP、DellMotorolaも「タブレット革命」は始まるか」 B! http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/12/news009.html
  • 14:26  golgo139さんの変態度は98.4%です http://kistools.appspot.com/rate/%E5%A4%89%E6%85%8B/golgo139
  • 14:25  WebやPCのUI設計の大間違いの一つは、画面をスクロールにしたこと。これがページ単位になればどれだけ操作しやすいか。なんで小さなバーをマウスで掴んでずりおろすなんて、細かい作業をこんなにしなければいけないのか。タブレットや電子ブックは、そこに気づいてるのかな?
  • 14:03  店頭で買いにくいものから、電子化すればいい。 RT @takei: 腐女子のITリテラシは高そう。 RT @golgo139: 今、携帯のマンガは、腐女子向けが中心。 RT @takei: やっぱり、ここでもキャズム越えは「エロ」か。。 RT @wooser:
  • 14:02  成程。電子化が業界を解体し、水平分業化すると言う構図。たけくまメモ「出版責任を担うための出版社はおそらく残っていく」 B! http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-9fd2.html
  • 13:50  実際、今、携帯のマンガが売れてるのは、腐女子向けが中心らしい。 RT @takei: やっぱり、ここでもキャズム越えは「エロ」か。。 RT @wooser: 日本の電子書籍で一番にいけるのはエロ同人誌だと思うんだよなー。ji
  • 13:48  匿名。ネットで検索したら全部出てきてしまうのでは、プライバシー0。それでは、ネットでプライベートなことしゃべれん。 RT @goji52: それと、これは「老監督の調査質問」だが……諸兄諸姉の「匿名/実名」それぞれを選んでいる「理由」と「実感」が知りたい。@kuzumik
  • 03:20  テレビを見るのは、金が無くて暇のある人、と言う時代・・・。 B! http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20407542,00.htm
  • 03:16  米国人のボスは"毎週金曜日、勉強のために会社を休む。最新技術の知識が不可欠だからだ。ところが、日本の上司たちは技術の勉強など若手に任せておけばいいと思っている。当然、現場のことは何もわからず、具体的な指示はまったくできない。" B! http://bit.ly/b8xbX1
  • 02:56  RT @yukishimizu: 地域SNSってどうして流行しないのだろうか。グローバル式のSNSは結局、欧米に1年に1回行けるくらいのアッパークラスじゃないと仲間はずれ感が含意すると思う。もしも僕が地方に住んでいたら、自分の地域のSNSでがっつりいくけどな。
  • 02:50  人造人間携帯キカイダー! RT @toyozakishatyou: 20年近く前、朝日新聞から「アンドロイドなんて言葉知ってる人が少ないんで、人造人間に変えてくれ」って言われたんだった。その記者曰く「新聞は6歳の子供から80歳の老人まで、すべての人にわからせなければならない」。
  • 02:48  RT @molmot: シネマヴェーラに制服姿の女子高生集団が来ていたが入場を断られていた。『(秘)女郎市場』を観れば爆笑して幸福なロマンポルノとの出会いになるだろうだけに入れてやってほしかったが弁護士のやってる映画館が制服の高校生を成人映画に入れてると無粋なこと言う奴もいるだろ
  • 02:42  養育費=0にするしかないよな、そりゃ。 RT @take_it02: 生涯賃金−(養育費+住宅費+その他生活費)<定年後20年の生活費:(300万/月×20月)だと人生ヤバイヨ\(^o^)/ てのが結論かな。
  • 02:34  RT @ono_matope: iPhoneが発表されたのが2007年1月。どうやら市場を圧倒して都市部の大半の人間がその存在を認知するようになるまでにかかった期間は3年。iPadも答え合わせが出来るのは2013年だろうね。
  • 02:32  RT @take_it02: 武富士227万、アコム280万、プロミス295万、アイフル389万、合計1191万(のべ?)。何の数字かって?消費者金融の利用者数(口座数) ^p^
  • 02:30  もう、他殺に近い。 RT @butuyokuannex: スゴイ世の中・・・ RT @cipher999: 同世代だがホント何も言えねぇ。RT @grinder: RT @take_it02: 25歳〜39歳までの死因のトップは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・自殺。
  • 02:27  これも絶句。ジャパン・パッシング・・・。 RT @terybass: 昨日のアマゾン・ジャパン事業説明会にて、Kindle日本語サービスの展開は1〜2年はしないと明言。日本の出版社に対して、権利処理、データの準備と、新刊書籍と電子書籍版の同時発行を要請した。 #amazon
  • 02:26  えっ!絶句・・・。 RT @CaeRuQQ: シネカノンに関しては、映画館の閉館より何より、ケン・ローチやキェシロフスキを配給してくれた会社が倒れてしまったという損失に大ショック。エドワード・ヤンなんかもそうだしね。

Powered by twtr2src