FinePix 「F50fd」欲しいぞ。

注目のFinePix Fシリーズの新作「F50fd」はコンパクト化、その代わり・・・ | デジモノに埋もれる日々
Fuji FinePix F50fdがついに - おれはおまえのパパじゃない
 手ぶれ補正と高感度化はやはり魅力。う〜ん、コンパクトデジカメ3台あっても仕方ないんだけど、欲しい。
 富士フィルムのCCDは独自のハニカム構造なので、とにかく感度が高いことで有名。やっぱり感度が高いというのは圧倒的に有利。感度が高ければ、露光時間も短くて済むので根本的に手ぶれの影響が抑えられるし、暗いところでの撮影も全然写りが違う。ここのところ、数年、ソニーのT5と富士フィルムのF10を使ってきたのだけれど、気合入れて撮るときは、もっぱらF10だった。
 でも、T5の薄さと軽さとデザインは魅力で、外人に見せると、これはすごく受ける。『そんな、俺の何倍もある図体なんだから、サイズかんけーねーだろーがー。』と思うのだが、図体がでっかいだけにこういうミニなものにはフェチな魅力を感じるみたいだ。もうこのモデルあたりで薄型化競争みたいなものは、完全に行き着くとこまで来てしまったので、これ以降はこんなに薄いモデルはどこも出していない。その意味では貴重品。でも、このモデルは確か配線のワイヤーボンディングに不良がでているらしいので、そのうち駄目になるんだと思う。
 F10も感度の高さには随分助けられたのだけど、コンパクトカメラの割にでかい。厚い。その代わり、充電をこの前いつしたのか思い出せないほど、電池が長持ちする。なので、適当に使い分けてきたんだけど。
 それがこのモデルではサイズも随分いつの間にか小さくなっているので、1台で済みそうだ。その代わり、300枚くらいしかバッテリー的に撮れないみたいだけど。でも、300枚って、フィルムカメラなら24枚撮り12本以上。これは普通撮りきれない。多分、十分なキャパだと思う。しょぼいxDカードだけじゃなくて、SDカード使えるのも嬉しいし。1200万画素は正直、あんまり意味ないかなと思うけど。そろそろ新しいの買ってもいいかなあ、と、つい思ってしまうな、これは。